静岡県の奨学金を知っていますか?

1717人が利用する奨学金

静岡県の医学部生向けの奨学金を知っていますか? その名は「静岡県医学修学研修資金制度」です。

累計1717人が利用するこの制度の貸与枠は、なんと年120人。そして貸与額は6年間で1,440万円。静岡県出身者だけでなく、全国から応募を受け付けており、地域枠入試がある大学だけでなく、どの大学の医学部に進学しても申請可能です。

しかも、大学卒業後、静岡県が個別に指定する医療機関等で、医師として9年間勤務すれば、返還が免除となります。大学卒業後から9年間ではなく、卒業後16年間のうちの9年間なので、大学院進学や留学等にも柔軟に対応可能です。

工藤塾でも、多くの卒業生が利用しています。学費として、あるいは勉強と部活に集中するための生活費として充当できる、非常にありがたい制度です。

本日、静岡県より、「静岡県医学修学研修資金制度」が掲載されているガイドブックと、『医学部合格体験記』を送っていただきました。ありがとうございます。

ガイドブックと合格体験記をご希望の方は、下のお問い合わせからご連絡ください。無料でお送りさせていただきます。

工藤塾の無料相談会の際にも資料としてお渡ししていますので、「制度を知らなかった」「興味がある」という方は、ぜひ相談会にご参加ください。個別に実施していますので、より踏み込んだ内容まで相談に乗ることができます。

お問い合わせ

    お名前(必須)

    ふりがな(必須)

    メールアドレス(必須)

    学校名

    学年(必須)

    電話番号(必須)

    お問い合わせ内容 (必須)
    例:資料をください

    内容確認

    内容を確認しました